お知らせ

子連れで歯医者に行きたい方へ。注意点と大人しくしてもらえる対策をお伝え

お子さまがまだ小さくて目が離せないけど歯医者には行かないといけない

というタイミングがありますよね。

インターネット上の質問サイト「Yahoo知恵袋」にも同様の質問が沢山掲載されています。

今回はよくあるお悩みと子連れで行くときの注意点と大人しくしてもらえる対策をお伝えします。

 

子連れに理解のある歯医者を選ぶ

色々と注意するべき点はありますが、一番はこちらになります。

治療してもらうのは親御様なので小児専門歯科である必要はありませんが、小児も受け入れをしている歯医者であるかどうかは重要です。

小さいお子様が急に泣き出したり、落ち着きが無くなってしまったりなどは十分にあり得ます。

そういう時に受け入れ側の歯医者が柔軟に対応できるかどうかは慣れているかどうか、理解があるかどうか

という点があります。

小児も受け入れている歯医者であれば何か問題が起こっても手の空いているスタッフがサポートしてくれるかもしれません。

 

事前に歯医者に連絡して忙しい時間帯は避けておく

何かあった時にスタッフがサポートしてくれるかもしれないとお伝えしましたが

歯医者のスタッフは治療に来た患者の対応が最優先です。

そもそも歯医者が満員になるくらい忙しいとスタッフもサポートしてくれる余裕が無い可能性が高いので

なるべく平日の昼間等予約に余裕がある時間帯に行くようにしましょう。

事前に歯医者に電話して子供と行く旨もお伝えしておくとよりいいですね。

 

別に椅子を用意してもらって治療中は目の届く範囲に座らせる

小さい子供にとっては親御さんが目の届かない位置にいるのは不安になるものです。

また何かあった時に目の届く範囲にいれば親御さんも安心できる部分もあると思います。

治療室に椅子を用意してもらってそこでスマートフォンやタブレットで動画等を見せておくと

気が紛れて静かにしてもらえる可能性が高いです。

 

可能であれば子供を見れる人も同行しておく

歯医者のスタッフは託児専門のスタッフではありませんので

必ず子供を見てくれるというわけではありません。

お願いすればしてくれるかもしれませんが、忙しいと断られることもあり得る可と思います。

土日しか行けないという方は同行出来る方を連れていった方が安全です。

 

歯医者によって出来るところもある(キッズスペース・託児サービス)

歯医者の中にはキッズスペースを用意していたり

託児サービス専門のスタッフがいる場合もあります。

ただ、これは歯医者によって出来る出来ないがありますので

もしご希望される方は予約する前に事前に確認しましょう。

 

当院は小児歯科担当の歯科医師が接します。

当院では通常の歯科医が小児も一緒に見ている、という歯医者が多い中

小児歯科のことをしっかりと学び、経験を十分に積んだ歯科医師がお子様の治療にあたります。

 

お子様のことを第一に考えた治療を行っておりますので

小児歯科であれば、ぜひ当院にご相談ください。

小児歯科担当医

会坂 郁代(かいさか いくよ)

患者様に満足していただき、笑顔で帰っていただけるよう頑張ります。お口の中で困っていることや、気になることがあればなんでも相談して下さいね。

一生を通じて、また世代を超えて「健康」をテーマにサポートできるように、日々精進していきます。

松木七海
担当者:松木七海
よしむらファミリー歯科イオンビッグ香芝院・歯科衛生士の松木七海です。

年間で1200人以上の患者様のお口の健康維持のお手伝いをしています。

安心して治療を受けていただけるようコミュニケーションを大事にしていきたいと思います。患者様のお口の健康を守るためにも私自身、しっかりと勉強します。またあの歯科衛生士さんがいいなと思っていただけるように頑張ります!!