fbpx

お知らせ

子どもの歯にはフッ素塗布がおすすめ

フッ素塗布には高いむし歯予防効果があると言われています。

フッ素を歯に塗布することでむし歯がほぼ半減したというデータがあるくらいです。

 

とは言え、いつからやればいいのか?

家でのお手入れはどうすればいいのか?

フッ素って本当に大丈夫なの?

初めての子育てで分からない方も多いと思います。

 

Contents

フッ素の役割

今回は大きく3つフッ素の役割をお伝えしていきます。

むし歯菌から歯を守る行為を行う

むし歯菌は口の中で繁殖すると酸を出します。この酸が歯を溶かすことを脱灰と言います。

脱灰が起こると歯はカルシウムやリン酸等のミネラル分を失ってしまい、もろくなっていきます。

この脱灰が進むことで「むし歯」となっていきます。

 

この脱灰を食い止め歯を守る「再石灰化」を促してくれる働きをするのがフッ素です。

唾液の中のミネラル等を補給し、もろくなった歯を補修してくれる役割があります。

 

勿論、むし歯が進行していくと手遅れになってしまいますが

初期むし歯だと再石灰化で治ることもあります。

 

むし歯菌が排出する酸を抑制する

フッ素はむし歯菌の酸を抑制する働きもあります。

修復するだけでなく、抑制する働きもあるとなると本当に万能ですね。

歯がむし歯菌の酸に溶かされることなく、むし歯予防に非常に役立ちます。

 

歯を強くして、むし歯になりづらい歯にしてくれる

乳歯や生えたばかりの歯はむし歯になりやすいと言われますが

具体的に言うと歯の表面のエナメル質の成分「ハイドロキシアパタイト」がまだ弱い状態だからです。

フッ素はこの成分と結びついてよりむし歯菌に強い「フルオロアパタイト」という成分に変化します。

つまり、むし歯菌に弱い乳歯を守ってくれる働きをしてくれます。

 

いつから塗布すればいいのか?

お子さまの上下の前歯が生え始めたタイミングから塗布するのが一番効果的です。

乳歯でも永久歯でも生えてすぐの歯はフッ素を多く取り込みやすいという性質があります。

このタイミングで塗布することでそれだけ丈夫な歯になります。

 

歯の生え始めの0~2歳くらいの年齢は上の前歯の歯と歯の間、歯のつけ根の部分。

3歳以降は、奥歯の溝、奥歯の歯と歯の間が虫歯になりやすい傾向があります。

通常の大人のクリーニングと同様3カ月~半年程の周期で塗布していくのが理想的です。

一度塗ったから大丈夫!と安心するのではなく、定期的な塗布を行いましょう。

 

早いタイミングでフッ素を塗布してむし歯予防に備えましょう。

 

またフッ素の塗布は14~15歳くらいまでは続けましょう。

中学生程になると歯医者に通う人は減ってきますが、この辺りの時期までしっかりとお手入れをすることで

より強い歯になっていきます。

 

フッ素はそもそも子供にとって安全なのか

フッ素を害悪だと考える人が勘違いしている点として

私たちが虫歯予防で使うフッ素は、猛毒である元素記号「F」(フッ素)単体ではありません。

安全な化合物である「フッ化物」となります。

このフッ化物は通常の歯磨き粉に元々含まれるものになります。

 

フッ素はもともと自然界に多く存在するもので、お茶にも含まれています。

フッ素のデメリットに対して、神経質になる必要はなる必要はありません。

歯科医師・歯科衛生士のもと、用法・用量を守って、正しい使い方をすれば悪影響を及ぼすことはありません。

 

自宅でのケアについて

 

フッ素を塗布したからむし歯にならない、ではない

フッ素塗布はお子さまの歯をむし歯から予防するのに非常に効果的ですが

日常のお手入れをおざなりにするとむし歯はあっという間に進行してしまいます。

 

・ダラダラ食べるのをやめ、食後はしっかりと歯磨きを行う

・仕上げ磨きの習慣化

・おうちのケアでも歯みがき粉を選ぶ際に成分表に「モノフロオロリン酸ナトリウム」「フッ化ナトリウム」と記載のあるものを選ぶようにする

 

こういった自宅でのケアはしっかりと行いつつ、定期的な小児歯科への通院を心がけましょう。

 

当院では小児歯科担当医が治療します

通常の歯科医が小児も一緒に見ている、という歯医者が多い中

小児歯科のことをしっかりと学び、経験を十分に積んだ歯科医師がお子様の治療にあたります。

 

お子様のことを第一に考えた治療を行っておりますので

小児歯科であれば、ぜひ当院にご相談ください。

小児歯科担当医

谷口 圭吾(たにぐち けいご)

患者様に満足していただき、笑顔で帰っていただけるよう頑張ります。お口の中で困っていることや、気になることがあればなんでも相談して下さいね。

一生を通じて、また世代を超えて「健康」をテーマにサポートできるように、日々精進していきます。

 

 

松木七海
担当者:松木七海
よしむらファミリー歯科イオンビッグ香芝院・歯科衛生士の松木七海です。

年間で1200人以上の患者様のお口の健康維持のお手伝いをしています。

安心して治療を受けていただけるようコミュニケーションを大事にしていきたいと思います。患者様のお口の健康を守るためにも私自身、しっかりと勉強します。またあの歯科衛生士さんがいいなと思っていただけるように頑張ります!!